« F1 バーレーンGP パート4 | メイン | 松井稼頭央 メジャー鮮烈デビュー »

2004年4月 6日

TMPGEnc 3.0 XPress

カテゴリー: DTV

Windows用ですが、MPEG作成ソフトのTMPGEnc 3.0 XPressを買いました。

私はWindowsマシンでテレビ録画、DVDビデオ作成などを(趣味で)やっているのですが、今まではTVチューナーカードに付属していた、あるビデオ編集ソフトを使ってCMカット等の編集をしていました。でもCMカット程度でビデオ編集ソフトは大げさなんですよね。使い勝手もそうですが、再エンコード時の画質も決して良いとは言えなかったので、別のソフトをずっと探していました。

実はDVDオーサリングにはTMPGEnc DVD Authorを使用しているので(このソフトのメニュー画面エディタは最高!)同じシリーズであるこのソフトも気になっていました。先日、登録ユーザー向けの優待販売のメールが来たので思いきって購入しました(^^;)

というわけで、以下は軽くレビューです。

噂の2パスエンコードは、処理時間はかかるけど、なかなか良い感じのMPEGを吐き出してくれました。前のソフトは映像に関係なくGOPのサイズが15フレーム前後でほぼ固定でしたが、今度のはきちんとシーンの切れ目で分かれるようになりました。画質のためにも良いことですが、DVDではMPEGのIピクチャーにしかチャプターが打てない(たぶん)ので、これはとてもありがたいです。

解像度をフルD1からハーフD1に変換したりしても、以前のソフトに比べて明らかにジャギーの少ない画質になりました。

映画のワイド放送みたいに、4:3の画面の上下を黒くして(16:9相当にして)放映された番組も、上下をトリミングしてスクイーズのMPEGにすることができます。まあ、そうやっても画質が上がるわけではないのですが、なんか気持ちいいですよね?(^^;)

音声もDolby Digital AC-3のMPEG素材を作れるようになりました。オーサリング時に変換することは以前からできたのですが、そうすると最終的なサイズの予想が難しいので、これもありがたいです。例えば(私は持ってないけど)DVDレコーダー等で録画したものも編集しやすいでしょうね。

不満がまったくないわけではないですが、この分野はまだまだ発展途上なのでしょうね。満足いくソフトというのになかなか出会えません。MPEG自体が幅広い仕様を持っているせいで、ハードやソフトによって互換性もイマイチです。体験版がないソフトは怖くて手が出せません。ホントはMPEG Craftというソフトも気になっていたんですが、やっぱ事前に試せないと…。



コメント

よろしければコメントしてください。

※メールアドレス以外の項目はこのページ上に公開されます。個人情報などの入力にはご注意ください。




保存しますか?


「投稿」ボタンを押してから書き込み完了までに多少時間がかかる場合があります。ご了承ください。