« ライコネン 来季はWRCに参戦 | メイン | 8GBのUSBメモリ »

2009年12月 5日

LUMIX DMC-GF1 インプレッション

カテゴリー: カメラ

パナソニックのLUMIX DMC-GF1を買ってからだいぶたってしまいましたが、いちおう気になったことを書いておきたいと思います。主に、今まで使ってきたカメラとの比較となりますが、ご了承を。


・ボディ

金属ボディはお店で見たときはプラスチックっぽく感じたのですが、実際に家でじっくり見てみると金属感があり、悪くありませんでした。シャッターボタンもスイッチ類も質感が高いし、ほぼ満足です。


・液晶モニタ

3型46万画素の液晶モニタは凄く綺麗で、最初かなり驚きました。そのせいか、カメラでは凄く綺麗に見えた写真が、PCに転送したら普通だったということが何度もありました(^^;)


・バッテリー

小型でライブビュー撮影専用機ということで、バッテリーの持ちはよくありません。予備のバッテリーは6千円以上するので、買うべきか迷うところです。

ただ、バッテリー残量表示は実際の減り具合と合っていて、切れるまでの予測がつきやすいです。うちのK10Dなんか、フル充電表示から1目盛り減ったと思ったら、すぐに使えなくなったりして、かなりテキトーな感じでしたからね(^^;)


・撮影後の自動再生(オートレビュー)

通常のデジカメ同様、撮影直後に撮影画像を一定時間表示する機能があるのですが、表示中に拡大ができないのが残念です。ただし、表示時間をホールドに設定(シャッターボタンを半押しするまで表示)すると拡大できるようになります。ここは他の設定のときも拡大できるようにして欲しいですね。ピントチェックは必ずといっていいほどするので・・・。

拡大機能が2倍、4倍、8倍と、大まかにしかできないのも不満です。でもこれは慣れかな?

ヒストグラム表示も、RGB別はいらないから画像の上に小さく表示するモードが欲しいですね。露出も必ずチェックするので・・・。ちなみにヒストグラムは撮影時にも出すことができますが、あれは(小さいのは良いけど)邪魔です(^^;)


・メインダイヤル(後ダイヤル)

シャッタースピードや絞り値などを変更するダイヤルは、固くてあまり回しやすいとは言えません。出っ張りをもう少し小さくして、軽くしたほうが良いように思いました。

また、このダイヤルはボタンにもなっていて、露出補正はそれを1回押すとできるようになるのですが(モードによりますが)これもなかなか慣れません。今どちらのモードになっているかを気にしておかなければならないし、1ダイヤルの多くのカメラのように、右手人差し指で何らかのボタンを押しながら回すほうが使いやすいように思いました。ボディが小さいから厳しいのかな。

露出補正は1/3EVステップのみで、1/2ステップでの補正ができないのはちょっと残念です。個人的に、1/3って気持ち悪いんですよね(^^;)


・AF

AF性能は満足いくレベルですが、接写時だけは驚くほど合わないことがあります。測距点を1点にしても迷うのはどういうことなんだろう・・・。音は超音波モーターほどじゃないけど、静かなほうだと思います。(うちの20mmレンズの場合)


・MF

AFとMFの切り替えは電子式ですが、専用のボタンがあるので比較的やりやすいです。ただ、メニューではなく押すたびに切り替わるほうが便利だったように思います。

なおMFアシストという、MF時やAF合焦後にフォーカスリングを回すと自動的に拡大表示してくれる機能があるのですが、この使い勝手はもう1つです。これも極端に拡大しすぎる(5倍と10倍?)んですよね。


・メモリカードの連番

メモリカードに記録される写真の連番が、メニューからリセットしない限り継続してしまうのは残念です。他社のカメラには、写真を全て消去したときにリセットするようなオプションがあるものが多いけど、どうやらパナソニックのはみんなできないようです。私は撮影日毎に連番で管理しているので、非常に残念です。


・写真の縦位置記録

最近は、写真を縦位置で撮ったときに自動的に縦長で記録してくれるカメラが増えてきましたが、その機能はありませんでした。ただし、これはレンズに依存する機能で、レンズによってはできるようです。本体に付けると何かまずいんですかね?

ちなみに、AF-Cモード(コンティニュアスAF)もレンズに依存するようで、うちの20mmレンズではできませんでした。これは個人的にはあまり使わないのでOKです。


・クイックメニュー

一部の機能がQ.MENUボタンから呼び出せるのですが、慣れるとなかなか使いやすいです。ただし、アスペクト比の切り替えメニューのアイコンは区別がつきにくいと思います。数字で書いて欲しい(^^;)


・セルフタイマー

セルフタイマーは機械式のスイッチで切り替えられるので非常に使いやすいです。また、10秒のセルフタイマーには連続して3枚の写真を撮る機能があります。こんな機能は初めて見ましたが、記念撮影には良いかもしれませんね。


・LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.

レンズキットの20mmレンズは、画質的には大満足です。ある程度被写体に近づくとかなりボケるし、ボケ方も美しいように思います。マイクロフォーサーズは様々なレンズ収差をデジタルで補正することを前提とした設計をしているようで、その補正も効いているのだと思います。周辺まで歪みのない、ビシっとした絵は感動的ですらあります。

使い勝手はもう1つでしょうか。フォーカスリングは重めで高級感があるけど、電子ダイヤルということを考えると少し重すぎるような気がします。特に、MFではグルグルとかなり回さないとならない上に、端まで(最短撮影距離や無限遠まで)到達したかどうか分からないので、かなり難儀します。


以上、まだ使ったことがない機能もあるかもしれませんが、長くなったのでこのくらいにしておきます。色々と書いたけど、特に大きな不満というのはありません。小型で高級感のあるボディということもあり、既にかなり愛着を感じています(^^;) ちなみにボディもレンズもメイドインジャパンでした。安いのに凄いですね。


このエントリーは、以下のサイトからトラックバックされています:

(トラックバックの受付は終了しました)

» 六本木界隈でパナソニック「LUMIX DMC-GF1」の試し撮りをしてきました。 from GOCCIの男を磨く旅(笑)
六本木界隈でパナソニック「LUMIX DMC-GF1」の試し撮りをしてきました。                               LUMI... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2009年12月20日 18:34


コメント

よろしければコメントしてください。

※メールアドレス以外の項目はこのページ上に公開されます。個人情報などの入力にはご注意ください。




保存しますか?


「投稿」ボタンを押してから書き込み完了までに多少時間がかかる場合があります。ご了承ください。