2006年6月18日

CD/DVDファイル その後

昨年8/10の日記で書いたDVD用のファイルですが、あれから2冊ほど買い足して既に6冊になっています。先日それも一杯になったので新たに買おうと思ったのですが、残念ながら同じものがもうないようです。本当はデザインを揃えたかったのですが、仕方がないので同じELECOMのマイナーチェンジしたタイプ、CCD-F48を買いました。色は以前と同じ青。形や大きさ、素材、使い勝手など、ほとんど同じですが、背表紙の部分が改良されているようです。今度のは定価も735円と、実売価格に近くなっています。以前の2,079円というのはなんだったんでしょう(笑)

それにしても、今回2冊買って7,8冊目です。既に48x6で300枚近くあるわけなんですよね。今度のが一杯になれば400枚。そろそろ減らす努力を始めなければこれでも破綻は近いかな。実際もうファイルをしまう場所に困っています(^^;)

ちなみに今回、試しに72枚タイプのCCD-F72も買ってみました。色は黒。こっちにはPC関連のCD-ROMとかを入れようと思っています。古いバージョンのソフトとか、捨てるに捨てられず、けっこう箱のまま取ってあったりするんですよね(^^;) マニュアルは捨ててCDだけ取っておこう・・・。

コメント (0)

2006年2月10日

テレビ王国の新サービス

私は普段から複数のテレビ番組情報サイトを利用しているのですが、そのうちの1つ、テレビ王国が昨年末から新サービスを開始し、更にこの春には旧サービスが終了されることになりました。引き続き使用するには新たにSo-net IDを取得する必要があるとのことです。

私はたまたまSo-netの「こんてんつコース」会員になっていたのでそれが使えるのですが、面倒でずっとほったらかしにしていました(^^;)先日やっと重い腰を上げて新たなIDでログインし直してびっくり。単に会員登録の仕組みが変わっただけでなく、サービス自体が全然違うんですね。新しいサービスのほうが見栄えも使い勝手もよくて、なかなか良い感じです。今まではインターネットTVガイドをメインで使っていたのですが、こちらをメインにしても良いかも(^^;) TVガイドは間違えが多いんですよね。

ちなみに、なぜ「こんてんつコース」の会員になっていたかというと、もう随分前ですが、初めてADSLを引いた頃、せっかくブロードバンドになったんだから何かビデオ配信サービスを利用してみようと思ってやってみたからです。もう4年くらいになるのかな。お金を払ってまで見たのは結局その1回きりでしたね(笑) やはりPCで見るのは私のスタイルではありませんでした(^^;)


関連リンク
テレビ番組情報サイト (2004年05月12日)

コメント (0)

2005年8月13日

DVDファイルのラベル

8/10の日記で書いたCD/DVDファイルに貼るためのラベルを買ってきました。この手の製品はたくさんあるので選ぶのに時間がかかりましたが、A-ONEの品番:29303にしました。ハガキサイズの用紙に16個のラベルがあるタイプで、この用紙3枚で48枚入りファイル1冊分のラベルが印刷できます。今回の用途にちょうど良いですね。

ホームページからダウンロードできる無料の印刷用ソフト、ラベル屋さんHOME(Mac用もある)も、なかなかよくできています。品番を入れるだけで目的の用紙に合ったデザインが簡単に作れるのです。じゅうぶん実用になりますね、これ。

コメント (0)

2005年8月10日

CD/DVDファイル

2日に1枚くらいのペースで増え続けているDVD-Rメディアが、そろそろラックに収まりきらなくなってきました(^^;) このままではもうどうしようもないので、プラケースでの保存は諦めて、今後はCD/DVD用のファイルに保存することにしました。この手の製品はいろいろありますが、ELECOMのCMF-F48BUに決めました。定価は2,079円と書いてありますが、Amazonでの実売価格はなんと570円です(^^;)

他にも12枚から120枚までのラインナップがありますが、あまりたくさん入っても使いづらそうなので、48枚のにしました。1冊だけ買って試してみたら大きすぎず重すぎず、良い感じです。更に3冊ほど買ったので、整理しながら徐々にケースからファイルに入れ替えていこうと思っています。

ちなみに以前は5mm厚のスリムケースのメディアを買っていたのですが、スリムケースは背にラベルが貼れない(こともないか?)ので、ラックから目的のものを見つけるのが凄く大変なんですよね。ファイルにしたらかなり探しやすくなりました。これもメリットの1つですね。


関連リンク
DVDファイルのラベル (2005年08月13日)
CD/DVDファイル その後 (2006年06月18日)

コメント (0)

2005年4月27日

フジテレビ721の値上げ

5月からフジテレビ721&739値上げされるそうですが、私のところには今まで全く連絡がありませんでした。うちはスカパー!じゃなくCATV経由だから価格据え置きなのかと思って期待してたら、先日やっとCATV会社から連絡が来ました。やっぱり値上げなのね。2月に加入したばかりなのに残念です。私が加入したとき、もう値上げは決まっていたと思うんですが、分かってたのなら営業マンから一言あっても良かったと思う。それが誠実さってもんだ。

どうでもいいけど、ATOKで「すかぱー」と入れて変換したら「!」が自動的につきました。ちょっとびっくり(^^;)

コメント (0)

2005年4月11日

グイン・サーガ 100巻

栗本薫の小説、グイン・サーガの100巻が出てたので買ってきました。実は、もう10年くらい前でしょうか、50巻くらいが出た頃に、友人に借りて1巻から一気に読みました。割と面白かったので、それ以降は自分で買っています。最近は当時より熱が冷めていますが、もうここまで来たらやめられませんよね(笑)

元々は全100巻の予定で書かれていた作品ですが、話はまだ終わる気配もありません(^^;) それでも100巻というのは目標だったと思うし、おめでたいですね。

なんでもアニメ化するという計画もあるようですが、どうですかねぇ。やめといたほうがいいと思うけど・・・。

コメント (0)

2005年2月 7日

地上波デジタルがアナログより劣る部分

地上波デジタル放送が見られるようになって数日たちました。アナログに比べて良くなった点はもちろんたくさんあるのですが、それは改めて書くまでもないと思うので、不満に感じたことを書いてみたいと思います。

まず、チャンネンルの切り替えが非常に遅い。これは受信する側の機器によっても違うのかもしれませんが、うちのCATVのセットトップボックス(PanasonicのTZ-DCH505)だと、切り替えに1〜2秒もかかります。初めから目的のチャンネルが決まっていて、そこに切り替える分にはたいした問題ではありませんが、チャンネルのアップダウンキーで順々に切り替えて見たい番組を探すような使い方は現実的ではありません。個人的には非常に不満です。

実際にはチャンネルを変えると(リモコンのボタンを押すと)ほぼ瞬時に変えたチャンネル名や番組名などの情報が表示され、1秒程で音声が出て、更に1秒程で映像が出る、という感じです。情報が出た時点で別のチャンネルに切り替えることは可能です。


次に不満なのがアスペクト比。現在の地上波デジタル放送では16:9の番組と4:3の番組が混在しています。しかしテレビ局側から送出されている映像は16:9の画面で見ることしか考慮していないらしく、4:3の番組の場合、画面の左右に黒い部分を付け加えて16:9にするという、かなり乱暴な加工がしてあります。つまりこれを16:9の画面で見ると左右に黒い部分がついた映像として普通に見られますが、4:3の画面で見ると、左右だけでなく上下にも黒い部分がついてしまうのです。全体的に小さくなってしまうわけですね。元の映像がレターボックス(4:3の上下を黒くして16:9にした映像)だったりすると、更に上下が小さくなります。セットトップボックス側で左右をカットして拡大表示させることは可能ですが、番組によっていちいち切り替えるのはかなり面倒です。

映像にアスペクト比(16:9か4:3か)の情報を持たせれば(MPEG2なんだから持たせてあると思うけど)わざわざテレビ局側で加工する必要なんてないはずです。なぜこんなふうにしてるんでしょうね。まあ、地上波デジタルチューナー内蔵で4:3のテレビというのは存在しないのかもしれませんが、それでも私のようにCATV経由で見たり、従来型のビデオに録画することもあるわけですから、ちゃんと考慮して欲しかったですね。つーか「この仕様考えたやつ出てこい!」って感じ?(笑) DVDではちゃんとやってるんだしねぇ。

ちなみにこの問題はBSデジタル放送でも同様のようです。

コメント (0)

2005年2月 2日

地上波デジタル開通

予定どおり本日、地上波デジタル放送の工事が完了しました。ま、工事といっても元々CATVなのでチューナー(セットトップボックス)を変えて設定してもらっただけですけどね(^^;)

やはり画質は明らかに奇麗ですね。うちの、10年くらい前に数万円で買った壊れかけてるようなテレビでも違いが分かります(笑) チューナーはD3出力まで対応してるので、次の買い換え時にはそれなりのテレビを選びたいですね。

同時にフジテレビ721&739も見られるようになりました。地上波デジタルよりこっちが目的だったわけですが、F1開幕まで1ヶ月、ちょうどいいタイミングですね。


関連リンク
フジテレビ721 (2004年10月26日)
もうすぐ地上波デジタル (2004年11月30日)
地上波デジタル工事日決定 (2005年1月7日)
・地上波デジタル開通

コメント (0)

2005年1月 7日

地上波デジタル工事日決定

以前書いたCATVの地上波デジタル対応の件ですが、我が家の工事予定日が2月2日に決まりました。同時にフジテレビ721&739も視聴可能になります。かなり申し込みが多いようで遅くなってしまいましたが、F1開幕には間に合いそうです(^^;)


関連リンク
フジテレビ721 (2004年10月26日)
もうすぐ地上波デジタル (2004年11月30日)
・地上波デジタル工事日決定 (2005年1月7日)
地上波デジタル開通 (2005年2月2日)

コメント (0)

2004年11月30日

もうすぐ地上波デジタル

10/26の日記で地上波デジタルの話を書きましたが、こないだ近所のスーパーのテレビ売り場に行ったら、もうデモっていました。うちは佐倉市と八千代市の境界付近なのですが、奇麗に映っていました。電波はもう強くなっているようですね。

いちおうケーブルテレビ会社には申し込みはしたのですが、12月からサービス開始というだけで、具体的な日程はまだ分かりません。ま、地上波デジタルが目的ではなく、同時に対応するフジテレビ721&739が目的なので、F1開幕までに見られるようになればいいんですけどね。ハイビジョン対応のテレビも持ってないし(^^;)


関連リンク
フジテレビ721 (2004年10月26日)
・もうすぐ地上波デジタル
地上波デジタル工事日決定 (2005年01月07日)
地上波デジタル開通 (2005年2月2日)

コメント (0)

2004年10月26日

フジテレビ721

我が家で加入しているCATV局も、ついに12月から地上波デジタル放送に対応することが発表されました。それと同時に他にもいくつか視聴可能な局が増えるらしいのですが、その中になんと、フジテレビ721(と739)が含まれているではありませんか! フジテレビ721と言えばそうです。F1の生中継です。よっしゃあ〜!!(^^;)

いやホント、まったく期待してなかったので嬉しいですね。実は以前6/26の日記でも書きましたが、F1のためにSKY PerfecTV!を導入したいとずっと思ってました。密かに、来シーズン開幕までにはと決心を固めていたところだったのですが、これでその必要はなくなりました。

もちろんCATVでもフジテレビ721の視聴料は別途必要なのですが、CSチューナーやアンテナを新たに設置しなくていいというのはスッキリしていて良いですね。どうせフジテレビ721以外の局を見るつもりはなかったし。


関連リンク
・フジテレビ721
もうすぐ地上波デジタル (2004年11月30日)
地上波デジタル工事日決定 (2005年01月07日)
地上波デジタル開通 (2005年2月2日)

コメント (0)

2004年7月 1日

DVD-R 増殖中

ふと思いたって、家にあるDVD-Rのメディアの枚数を数えてみました。なんと、早くも100枚を越えています。 まだ書き込みしてないのも含めると150枚くらい。わずか1年でこれです。5年後、10年後が恐いですね(^^;)

ちなみに、その150枚余りのほとんどが台湾製の格安メディアだったりします。最近のお気に入りブランドはXdisk。やはり国産のはまだまだ高いですからね。1枚100円ぐらいにならないと手が出せないなぁ。

コメント (0)

2004年6月26日

スカパーの誘惑

もう何度目になるか分かりませんが、最近またSKY PerfecTV!に加入したくてしょうがなくなっています。もちろん、F1の生中継を見たいからです(^^;) チューナーなどの機材も安いし、視聴料も(フジテレビ721だけなら)痛くも痒くもないのですが、なかなか思い切れません。理由は自分でもはっきりしないのですが、たぶんこれ以上、部屋にAV機器やケーブル類が増えるのが嫌だという思いがあるのだと思います。ただでさえ普通のテレビとプロジェクターの2系統あるせいでレイアウトがごちゃごちゃなのに…。

あとよく考えてみると、F1の生中継って約2時間、きっとトイレに行く暇もないよね(笑)

コメント (0)

2004年5月12日

テレビ番組情報サイト

普段テレビ番組を調べるとき、私は新聞ではなく専らインターネット上の情報サイトを利用しています。雑誌みたいにジャンル毎に色分けされてるし、会員登録すれば自分用にカスタマイズした番組表も作れるのでとても便利です。何よりタダだし(^^;)

私がいつも使っているのは、まずインターネットTVガイドです。老舗ですし、機能もデザインもいちばん好みです。

PDAやノートPCでアクセスするときはYahoo! TVも利用しています。軽くて横幅が狭い画面でも見やすいのが特徴です。

これらの情報サイトはけっこう間違いも多いです。特に色分けが間違っていることが多く、大事な番組を見逃すことが何度かありました。また、深夜の番組などは複数の番組を1つの枠にまとめて表示されることがあります。そんなまとめたデータでGコードやiEPGを作られても意味ないんですよね。そんなわけで、バックアップのためにもう1つテレビ王国も会員登録してあります。さすがに3つあれば大丈夫だろう(^^;)

ただ、これらのサイトは野球放送の延長などで時間が変更になったときには参考になりません。その場合は、各テレビ局のサイトが役に立ちます。以前はリアルタイムで時間変更が調べられたのはフジテレビくらいでしたが、最近では他局もやるようになってきました。深夜番組をビデオ予約して寝るときなど、事前のチェックは欠かせませんよね?(^^;)

コメント (2)

ページ: << < 1  2