« 写真日記198 | メイン | 写真日記199 »

2016年6月 3日

Windows 10をメインOSに

カテゴリー: コンピュータ

今週、WindowsのメインマシンのOSをWindows 8.1から10に変更しました。無料アップグレードではなく、もともとSSDに8.1、2台目のHDDに10を入れてあったものを入れ替えました。

実際には、今のSSDに上書きインストールしてトラブルが出ると嫌なので、何かあったらすぐに戻せるよう、新しいSSDを買いました。モノは、CrucialのCT240BX200SSD1です。容量は、これまでの倍近い240GBで、値段は7千円くらいでした。SSDはだいぶ安くなりましたね。ここ1年くらいで急激に低価格化したように思います。

480GBモデルも1万3〜4千円くらいで買えるので迷ったのですが、どのみちこの容量ではデータ用のHDDはなくせないので、今回は諦めました。でも、これまでOSとアプリしか入れていませんでしたが、今度は一部データも入れようかと思っています。ソースコードとか入れたら、コンパイルが早くなるかなと期待しています(^^;)

1〜2日ほど使ってみたところ全く問題なく安定しているので、古いSSDは抜いて、さっそく実戦投入しました。Windows 10が出てしばらくは、それなりに問題が多かったのに、同じマシンでここまで変わるとは驚きました。この1年の、OSやドライバのアップデートが効いているんでしょうね。

パフォーマンス面も基本的に問題ありませんが、ところどころ8.1と比べて遅く感じるところがあります。例えば、私はソースコードなどが入った特定のフォルダをまとめて圧縮して日付入りの名前をつけて保存するバッチファイルを組んで利用しているのですが、そういう処理が遅く感じます。コマンドプロンプトの処理が遅いのか、ファイルの入出力が遅いのか詳細は分かりませんが、やるたび気になります。まあ、これもデータをSSDに入れれば解消できると思いますけどね。

以下、メインマシンのパーツ構成が変わったので、いつもの備忘録を更新しておきます。

ケースAbeesmart J07R & 5.25 Solid Bezel (Black)
電源玄人志向KRPW-GP550W/90+
マザーボードGIGABYTEGA-Z97X-Gaming 3
CPUIntelCore i7-4790
メモリTeamTED38192M1600C11DC (DDR3 SDRAM 4GBx2)
ビデオカード-(Onboard)
SSDCrucialCT240BX200SSD1 (240GB)
HDDSeagateBarracuda ST31000520AS (1TB)
BD-R ドライブ パイオニア BDR-209BK/WS2
OSMicrosoftWindows 10 (64bit/DSP版)


コメント

よろしければコメントしてください。

※メールアドレス以外の項目はこのページ上に公開されます。個人情報などの入力にはご注意ください。




保存しますか?


「投稿」ボタンを押してから書き込み完了までに多少時間がかかる場合があります。ご了承ください。