2005年3月18日

F1 マレーシアGP

今週末はマレーシアGPです。以下、金曜フリー走行の結果を見ての感想です。

B.A.Rはバトンが8位で琢磨が14位でした。ま、初日はこんなもんですかね。結局B.A.Rの2台はエンジンを交換したようですが、これでもし勝ったとしても何か言われちゃうのかな?

コメント (0)

2005年3月12日

フジテレビ721 土曜フリー走行も中継

フジテレビ721では現在F1の予選と決勝が生中継されているわけですが、4月から土曜フリー走行もやることになったようです。いやあ、嬉しいですね・・・と言いたいところですが、けっこう見るの大変だったりして(^^;) まだ1グランプリを見ただけですが、生中継って凄い長いんですよね。でも放映されるからには見ずにはいられないし、困ったもんです(笑)

コメント (0)

2005年3月 6日

F1 オーストラリアGP パート4

以下、予選2回目と決勝を見ての感想です。

やりましたね。フィジケラがポールポジション、そしてそのまま優勝しました! 2年目のジョーダン時代から応援していたドライバーなので感無量です。記録上は2度目の優勝ですが、1度目は後からリザルトが修正されて優勝となったので、トップでチェッカーを受けるのも表彰台の中央も今回が初めて。ほとんど初優勝みたいなものですよね。長かった!

B.A.Rは散々でしたね。まさか2台とも完走して(実際には2台とも自主的リタイア)ノーポイントとは・・・。これはヤバいですね。まあ、最後尾スタートの琢磨の14位はそんなものかもしれないけど、バトンがずるずると後退してしまったのを見ると、今年のマシンは相当ダメなのかもしれませんね。シーズン中盤くらいまでには巻き返して欲しいけど、どうなることやら。


それにしても、予選2回目と決勝を続けて見ると疲れるわ〜。4時間くらいかかりますからね。やっぱ予選は土曜日がいいな。

コメント (0)

2005年3月 5日

F1 オーストラリアGP パート3

以下、予選1回目を見ての感想です。

最悪の予選でしたね。せっかく各チームの力関係が分かると思ってたのに、激しいコンディション変化でまったく分かりませんでした。

バトンは5番目の出走ということで不運だったはずが、その後のどしゃ降りで結果8位と、けっこうラッキーでしたね。琢磨はどしゃ降り後の3番手で不運でしたが、クラッシュは余計。最後尾スタートになっても自業自得ですね。

一方で得したのがトップのフィジケラ。明日がウェットにならなければポールポジションは確定的でしょうか。そのまま優勝しちゃえ!(^^;)

コメント (0)

F1 オーストラリアGP パート2

以下、土曜フリー走行の結果を見ての感想です。

ウェットからドライへ変わっていくコンディションの中、B.A.Rはバトンが5位、琢磨がが8位だったようです。やっと安心できるポジションまで来ましたね。ただ、琢磨は最後にトラブルで止まったらしく、ちょっと心配です。

コメント (0)

2005年3月 4日

F1 オーストラリアGP

2005年のF1が開幕です。今年も昨年に引き続き、B.A.Rホンダと佐藤琢磨を応援していきますが、オフのテストは必ずしも順調とは言えなかったようなので、少し心配ですね。昨年のような活躍は難しいかもしれませんが、シーズン終了までに1回でもいいから優勝して欲しいですね。

以下、金曜フリー走行の結果を見ての感想です。

B.A.Rはバトンが8位、琢磨はなんと18位でした。これが今のB.A.Rのポジションだとは思いたくないですが、やはり厳しい結果ですね。ただ今年は一発のタイムよりもロングランでのタイムが重要なので、この結果だけじゃ何も分かりませんね。テストドライバー以外は皆エンジンをセーブして走っていると思うし。ま、順調な出だしじゃないのは確かですね。

コメント (2)

2005年2月28日

2005 F1開幕直前スペシャル

昨日フジテレビ7212005 F1開幕直前スペシャルという番組が放映されてました。フジテレビおなじみの中継陣がトーク形式でダラダラと今シーズンを占うという感じの番組でしたが、かなりマニアックな内容、しかも2時間CMなしということで、なかなか見応えがありました。午後9時からですし、こんな番組、地上波では絶対にできませんね(^^;)

F1生中継のためだけに加入したフジテレビ721ですが、オフシーズンも予想以上にF1関連の番組が多いですね。毎週、何かしらあります。おかげで今年はテストの映像もかなり見られました。また、2001年のイギリスF3(佐藤琢磨がチャンピオンの年)の再放送などもやっていて興味深く見てました。あの年の佐藤琢磨の活躍をまとめたDVDは持ってるんですが、あれはほとんどダイジェストだったし、レースを丸々見られるのは違いますね。やはり日本人が海外で活躍する姿は何度見ても良いものです。来年のオフにもまたやって欲しいな(^^;)

コメント (0)

2005年2月26日

F1 フェラーリ F2005

フェラーリの今年の新車F2005がお目見えしました。暫定マシンのF2004Mにかなり似てますね。ただ、サイドポンツーンのあたりが最近の流行と違う、ちょっと古くさいデザインにも見えます。実戦投入はスペインGPからということですが、果たしてどうなるでしょう。

今日の昼間「2005 F1 GP 開幕SP」というテレビ番組も放送されてました。短くてたいした番組じゃなかったけど、開幕間近で盛り上がってきましたね。もう来週ですもんね。楽しみです。

コメント (0)

2005年2月19日

トーチュー F1 EXPRESS 有料化

モータースポーツ関連のニュースが充実していることで有名な東京中日スポーツのF1ニュースサイト、トーチュー F1 EXPRESSが3月14日から有料化されることになりました。私もここは毎日のように見ているので、ちょっと残念ですね。佐藤琢磨効果でアクセスが増えてるのでしょうね。広告だけでは維持が難しくなったのか、それともここが稼ぎ時だと判断したのか?(笑)

まあ、F1のニュースが読めるサイトは他にもたくさんあるので別に困らないんですが、ここは他にない独自のニュースが多かったので貴重と言えば貴重です。月315円と安いんだけど、どうしたもんかなぁ。

コメント (0)

2005年2月18日

F1 レッドブルのもう一人は、とりあえずクリエン

レッドブルは今年のセカンドドライバーのシートを、クリスチャン・クリエンとヴィンタントニオ・リウッツィの二人でシェアすることが決まっていますが、とりあえず開幕戦はクリエンで行くことが発表されました。

まあ、これは順当でしょうね。条件的にもクリエンのほうが有利です。なぜなら、リウッツィは金曜フリー走行に走る権利がありますが、クリエンにはないですからね。リウッツィをレギュラードライバーにすると、チームとしてはもう一人テストドライバーを探さなくてはなりません。今後リウッツィがレギュラーとして走るレースもあると思いますが、そのときはどうするんですかね。

ただ、個人的にはこのシートをシェアするというやり方は好きではありません。やはり一人のドライバーがフルシーズン走ってくれないと、ドライバーズランキングが面白くないですよね。

コメント (0)

2005年2月17日

F1 ミナルディのもう一人

ミナルディのもう一人のドライバーが決まりました。名前はパトリック・フレサッハー(フリーザッハーと表記してるところも)だそうです。またしても知らない人(^^;) まあ、海外の下位カテゴリーのドライバーなんて、相当活躍した人でもない限り覚えてませんけどね。

それにしても今年は新人が多いですね。今のところ4人ですか。レッドブルのもう一人がリウッツィになったら5人か。みんな1年で消えていってしまわないことを祈ります(笑)

コメント (0)

2005年2月 8日

F1 ジョーダン・トヨタ EJ15

同じくジョーダンの新車EJ15もお目見えしました。

これまた広告が1つもない状態での登場ですが、レッドブルと比べると寂しく見えるのはなぜでしょう?(笑) ま、こちらは開幕までには広告がつくでしょうけどね。

今年はトヨタエンジンを搭載するわけで、シャシーさえまともに作れば入賞くらいはできそうです。本家トヨタを食うくらいの活躍を期待したいところですが、まだチーム売却後のドタバタが続いているようなので、ちょっと難しいかな?(^^;)

コメント (0)

F1 レッドブル RB1

ジャガー改めレッドブルチームの新車RB1がお目見えしました。

なかなか格好いいですね。このレッドブルのロゴ以外何もないカラーリングはインパクトがあります。チーム自体が広告ですから、他にスポンサーは必要ないわけですね。でもシーズンに入ってもこのままなんですかね。

フロントウィングのデザインはB.A.Rに近い感じですね。

コメント (0)

2005年2月 4日

F1 ジョーダンのドライバーが決定

今年のジョーダンチームのドライバーが発表されました。ティアゴ・モンテイロとナレイン・カーティケヤンだそうです。モンテイロというドライバーはよく知りませんが、カーティケヤンはフォーミュラ・ニッポンに参戦していたこともあるので、日本のモータスポーツファンにはおなじみですよね。ただ、実力はどうだったかなと思い返してみると、実はよく覚えていません(^^;) インド人として初のF1ドライバーというのは喜ばしいことですが、F1にふさわしいドライバーであることを期待したいですね。

ジョーダンはチームをミッドランドに売却することも決定しています。ジョーダンという名前は今年限りで、来年からミッドランドとなるようです。ちょっと残念ですが、最近の低迷ぶりを見ていると仕方ないかもしれませんね。それにしても'99年には無限エンジンで2勝し、シーズン終盤までチャンピオン争いをしたチームが、わずか数年でこうまでも落ちてしまうとは、F1の厳しさを感じますね。

コメント (0)

2005年2月 3日

高木虎之介が国内復帰

高木虎之介が今年からフォーミュラ・ニッポンに復帰することが決まったようです。今回はチームオーナー兼ドライバーという形で参戦するそうで、これで今後は国内での活動がメインになりそうですね。なんていうか“夢の終わり”って感じでしょうか?(^^;) ちょっと寂しいですね。

彼がフォーミュラ・ニッポンに出戻るのは2度目になるわけですが、F1残留をあきらめて参戦した前回(2000年)は10戦中8勝という文句なしの成績でチャンピオンを獲得しました。今度はチーム体制も違いますから、あれほどの活躍はできないでしょうが、それでもどれだけの走りを見せてくれるか楽しみですね。

でも思えば、彼が初めて全日本F3000(現フォーミュラ・ニッポン)に登場したとき、彼こそF1で結果を残せる最初の日本人になると期待したものです。そう、今の佐藤琢磨のような・・・。決して走りがだめだったとは思いませんし、実際トヨタが彼をF1に呼び戻すというような話も以前はあったようですが、さすがにもう無理でしょうね。

コメント (0)

2005年1月31日

F1 ウィリアムズBMW FW27

ウィリアムズの今年の新車FW27がお目見えしました。またしても、フロントウィングの形状が独特。どこのチームとも似ていません。今年は凄いわ(^^;)

同時にマーク・ウェバーのチームメイトとしてニック・ハイドフェルドが発表されました。嬉しいですね。実力があるのに今までチームに恵まれなかったハイドフェルドですが、私は結構ウェバーと良い勝負をするのではないかと思っています。二人とも優勝経験はないわけですが、どちらが先に勝つか非常に楽しみです。

コメント (0)

2005年1月29日

F1 フェラーリ F2004M

今年のフェラーリは昨年のクルマを改良したもので序盤数戦を戦うことが決まっていますが、そのF2004Mがお目見えしました。で、またしてもフロントウィングが個性的です!(^^;)

今年は各チームとも苦労してますね。でもフェラーリのこのテキトーっぽいサブウィング(?)はなんなんでしょう。ま、彼らのやることですから効果はあるんでしょうけど、ものすごく格好悪いような?(笑) F2005もこうなんですかね。

コメント (0)

2005年1月25日

F1 ルノー R25

連日のF1ネタですが、ルノーの今年の新車R25がお目見えしました。またしても個性的なフロントウィングです。今年は凄いですねぇ。でもデザイン的にはちょっと格好わるく見えたりして(^^;) 形は違うけど去年のウィリアムズを思い出しました。

フロント以外の部分は去年のクルマに似た感じですね。今年はフィジケラの勝つところを見たいぞ!

コメント (0)

2005年1月24日

F1 マクラーレン・メルセデス MP4-20

F1 マクラーレンチームの新車MP4-20がお目見えしました。サイドポンツーンの部分のデザインが独特ですね。ザウバーに似た感じにも見えますが、こちらのほうがもの凄い流線型で美しいです。でもこの部分って最近はどこのチームも形状が複雑で、広告をつけるのに向かない場所になってきましたね。Westのロゴがなんだか情けなく見えます(^^;)

個人的にライコネンもモントーヤも好きなドライバーなので、今年のマクラーレンは楽しみです。たとえクルマがダメだったとしても、チームメイト対決が見物ですね。

コメント (0)

2005年1月16日

F1 B.A.R Honda 007

F1 B.A.Rチームの今年の新車がお目見えしました。今年は昨年の正常進化型だと言われていましたが、デザインを見ると、けっこう攻めてますね。フロントウィングの形状が独特です。角度によっては鳥かイルカが口を開いているように見えます(^^;) サイドからリアにかけては去年のルノーに似ていますね。なかなか美しいクルマだと思います。

もし、このクルマが今年いちばん速いクルマだったらと想像すると夢が膨らみますねぇ(^^;) あり得ない話ではないと思うので、大いに期待して開幕を待ちたいと思います。

それにしても、先日発表されたザウバーの新車も独特なフロントウィングでした。今年はエアロダイナミクスのレギュレーション変更の影響で色々なクルマが見られそうですね。

コメント (0)

ページ: << < 42  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52 >>