2013年1月 9日

Firefox 18

Firefoxのバージョン18が出たので試してみました。今回はJavaScriptのコンパイラが新しいものに変わり、高速化しているそうです。ただ、私の使用環境では体感はできませんでした。

また、Mac版はRetinaディスプレイに対応したそうです。これは対応機器を持っている方には朗報ですね。

コメント (0)

2012年12月25日

Movable Type 5.2.2

Movable Typeの5.2.2が出ていたのでアップグレードしました。10月に5.2を入れて以来なので、5.2.1はまた見落としたかなと思ったら、どうやら欠番のようですね。

今回はバグフィックスだけでなく、定型文機能という新機能も搭載されているようです。ざっと読んだだけなので具体的にどういうものかよく分かりませんが、まあ、たぶん使うことはないでしょう(^^;)

コメント (0)

2012年12月 7日

秘密の質問

よくネット上のサービスで、パスワードを忘れたりしたときのために、それとは別の質問と答えを用意しておくというのがあります。俗に言う「秘密の質問」というやつですが、個人的にあれ、凄く嫌なんですよね。向こうが用意した質問を使うにせよ、自分で設定するにせよ、かなり悩んでしまいます。

例えば「母親の旧姓」とか「最初に買ったCDのアーティスト名」とか、覚えておけるような内容を設定しておくのが一般的ですが、どんな質問でもセキュリティ面での穴があるように思います。気になるのは主に2つですかね。

1つは、パスワードと違って、正確に答えるのが難しいということです。例えば質問が「中学1年のときの担任教師」で、答えが「山田太郎」だったとします。しかし、答えを設定したときにフルネームで入力したのか名字だけなのか、はたまた名字と名前の間にスペースは入れたのか等々、正確に覚えておくことは難しいと思うのです。パスワードなら一字一句、間違わずに入力するのが前提ですが、秘密の質問の場合、こういった曖昧さは許されるんですかね?

もう1つは、第三者でも調べれば分かってしまうような内容が多くなることです。母親の旧姓とか担任とかだったら確実ですよね。最初に買ったCDだって、家族や親しい友人の中には覚えている人がいるかもしれません(^^;) これってセキュリティ的にどうなのでしょう。気にしすぎかもしれませんが、できるだけ誰にも知られないような質問を考えるのは、意外と難しいと思うのです。

そんなわけで、この手の質問と答えを設定させられるサービスに遭遇するたび、ものすごく悩んでしまいます。パスワードを2つ設定させたり、長めのパスワードを要求されるほうがまだマシですね。実際、どうでもいいサービスだったら、使うこと自体を断念してしまうこともあります。


関連リンク
秘密の質問 その後 (2015年05月22日)

コメント (2)

2012年11月21日

Firefox 17

Firefoxのバージョン17が出たので試してみました。前回のアップデートではちょっとしたトラブルがありましたが、今回は今のところ問題なさそうです。

新機能としてはSocial APIというのが追加されているそうですが、今のところ付属しているのはFacebook用のみらしいので、私にはまだ利用価値がなさそうです。というか、まだよく分かっていません(^^;)

コメント (0)

2012年10月23日

Movable Type 5.2

昨日の日記の続きです。思い立ったが吉日ということで(1日後ですが(^^;) )Movable Typeを5.2に差し替えました。

よく見ると更に少し前に5.14というバージョンも出ていたようですね。ずっと5.13のままでした。なぜ2回も見落としたのかなと思ったら、RSSリーダーに登録していたフィードが3月くらいから更新されていませんでした。変わったのなら古いのは削除して欲しいですね。

5.2の新機能はまだ把握できていませんが、編集画面はデザインがリニューアルされていることに気づきました。レイアウトは同じだけど、全体的に細部が調整され、ブログ記事等も書きやすくなっているように思います。

コメント (0)

2012年10月22日

Firefox 16 その後

10日の日記のその後です。追記部分に書いたFirefox 16でMovableTypeのカテゴリー設定ができない問題ですが、やはり毎日のことなので、あのあと旧バージョンの15に戻していました。

しかし、今日うっかり再び16に更新されてしまいました。そういや、自動更新の設定を切っていなかった(^^;) もう一度15にしようかとも思ったのですが、そろそろ対策方法が出まわっているんじゃないかと調べてみたところ、案の定、本家から修正パッチが出ていました。

変更はJavaScript関連のファイルを2つ入れ替えるだけ。問題なく解決しました。

そういや、Movable Type 5.2ってバージョンも出てるんですよね。暇を見つけてアップデートしなければ・・・。

コメント (0)

2012年10月10日

Firefox 16

Firefoxのバージョン16が出たので試してみました。新機能と言えるものはほとんどないようですが、内部的にはいろいろ改良されているようです。主にパフォーマンスの向上ですかね。

また、1つ前のバージョン15は、ページ読み込み中に数秒から数十秒くらいフリーズする現象がたまに発生していたので、それが直っていると嬉しいです。


・追記
Firefox 16だとMovableTypeの記事編集画面でカテゴリーが選択できなないようです。選択しても反映されません。とりあえずそこだけSafariで設定したけど、毎日のことだし、戻そうかな・・・。


関連リンク
Firefox 16 その後 (2012年10月22日)

コメント (0)

2012年8月29日

Firefox 15

Firefoxのバージョン15が出たので試してみました。例によって大きな変更点はありませんが、不具合修正などが行われているようなのでアップデートしておきます。

ちょっと前から気になっていたのですが、最近のFirefoxは自動アップデートされた試しがないような気がするんですが、どうなってるんですかね。いつもニュースサイトで知って、アバウトを開いてアップデートしています。我が家は台数も多いので大変です。

コメント (0)

2012年8月23日

原盤使用許諾楽曲の疑問

先日、初めてBGM付きの動画をニコニコ動画にアップして、そのときニコ動の原盤使用許諾楽曲を使いました。自作の動画にBGMを付けたいと思ったとき、当然その曲の著作権が問題になるわけですが、こうやって自由に使える楽曲が用意されているというのは非常に嬉しいサービスです。しかし、この原盤使用許諾楽曲のルールについては、当初からいくつか疑問がありました。

まず、この"許諾楽曲"とは、CDに収録されたものに限られるのかという点です。"原盤"という名が付いていることから、そう感じてしまうわけですが、例えばiTunes Storeで購入した楽曲はどうなのでしょう? あそこなら1曲ずつ買えるし、DRMフリーなので技術的には問題なく使えます。権利上可能なら、ぜひ使いたいところです。あとは、アナログ・レコードというパターンもありますかね(^^;)

またもう1つ、その楽曲が収録されたアルバムまで制限されるのかという点。公式サイトの楽曲検索で曲を検索すると、同じ曲が、収録されたアルバム毎にいくつも出てきます。例えば、先日の動画で使用したMR.BIGの楽曲を検索してみると、同名の曲がたくさん列挙されます。しかし逆に、その曲が収録されているはずのアルバムが、このリストに存在しない場合もあります。

例えば、全米No.1にもなったMR.BIGの名曲、トゥ・ビー・ウィズ・ユーは、私の記憶では彼等の2ndアルバムであるリーン・イントゥ・イットが初出です。そして、私はこのCDを所有しています。しかし、この曲を検索すると7つもヒットするのに、この2ndアルバム収録分は見当たりません。果たして私はこの曲を使用できるのでしょうか?

音楽著作物及び音楽原盤の利用に関するガイドラインを読んでも、このあたりは具体的に記述されていません。問い合わせ先も書かれていないので、質問もできません。

まあ、こういうところを曖昧にしておくのがニコ動らしいとも言えるし、曲が同じなら文句は言われないんじゃないかとも思うのですが(バージョン違いとかは微妙だけど)なんだかスッキリしませんね。

コメント (0)

2012年8月22日

ニコニコ動画の一般会員とプレミアム会員

昨日、動画をアップロードするために新たにニコニコ動画のアカウントを作ってみて思ったのですが、以前と比べて一般会員とプレミアム会員の差があまりなくなっていますね。

以前から持っているアカウントはプレミアム会員になって3年くらいなのですが、当時は一般会員で動画をアップロードしようとすると、夜などは何十人もの順番待ちがあって、終わるまでかなり時間がかかりました。しかし、今回はあっさり何もなくアップロードできました。

また、動画の説明文にHTMLタグが使えるのも、以前はプレミアム会員のみでしたが、今では一般会員でも可能になっています。

以前の不満がことごとく解消されているのを知って、月500円を払い続けるのがちょっともったいなく感じてきました(^^;) まあ、生放送とかを見る機会はたまにあるし、そちらはプレミアムが優先されるんでしょうけどね。

コメント (0)

2012年8月 7日

Amazon 復活

7/13の日記のその後です。半年くらい悩まされたAmazonの障害、どうやら復旧したようです。ここ数日、どの時間帯でも全く問題なく繋がるようになりました。レスポンスも早くて快適です。ここまで長かった・・・。

Amazonクラスだとデータセンターも半端ない規模なのだろうと思いますが、その中の1台がトラブルを抱えたときに、それを担当者がすぐに知ることは容易なんですかね? 商売に影響するでしょうから、そうでないと困りますよね。でもマイナーなトラブルまで全て把握することは難しそうだし、今回みたいなことも多いのかな。ユーザーが増え続ける中、それに見合った設備投資を続けることは、それなりに大変な仕事なんでしょうね。

コメント (0)

2012年7月18日

Firefox 14

Firefoxのバージョン14が出たので試してみました。今回はあまり変わっていませんね。違いが分かりませんでした。

最近、Firefoxは着実にユーザー数を減らしているようで(笑)その原因がこの頻繁なアップデートではないかと言われています。確かに普通じゃないですよね。同じアップデートでも番号が小さければだいぶイメージが違うんでしょうけど。

でも私は今のところブラウザを変えるつもりはありません。やはり一部のアドオン(同期機能とか)が手放せません。

コメント (2)

2012年7月13日

Amazonの利用頻度激減

もう数ヶ月〜半年ほど前からですが、Amazonがまともに利用できなくなっています。いつアクセスしても全く応答せず、たまに繋がったとしても、しばらくブラウズを続けていると(数回〜10回程度ページを移動しているうち)また応答しなくなるという感じです。MacでもWindowsでも、ブラウザを変えても同じです。

友人に尋ねてみると、そちらでは問題ないということなので、最初は自分のネットワーク環境や、接続に利用しているプロバイダ(@nifty)の回線を疑っていました。しかし、Amazon純正のiOSアプリだと繋がるので(Wi-Fi接続だから、その先の回線はPCのときと同じ)やはりAmazon側の問題のようです。

おそらく、Amazonのサーバはユーザーの何らかの情報(IPアドレスとか?)によってサーバマシンを振り分けていて、たまたま私の条件で繋がるサーバが不調、あるいは高負荷になっているのだと思います。(iOSアプリは接続先サーバが違うと推測)

それにしても、大手サイトなのに長いこと改善されないのは気になりますね。もうまともにAmazonで買い物はできなくなっています。特に苦情を言ったりはしていないし、するつもりもありませんが、年間何十回も買い物する優良顧客(だよね?(^^;) )が、こんな状態になっているという事実を、果たして彼らは気づいているのでしょうか?

そんなわけで、最近はヨドバシ.comを利用することが増えました。送料無料だし、発送もたいていAmazonより早い、価格もポイント還元分を含めると悪くないレベルです。あとは品揃えですね。Amazonはホント、なんでも買えるからなぁ。


関連リンク
Amazon 復活 (2012年08月07日)

コメント (0)

2012年6月 6日

Firefox 13

Firefoxのバージョン13が出たので試してみました。今回は色々と新しくなっていますね。久々にメジャーアップデートという感じです。

まず、新規タブを開いたときに、よくアクセスするサイトがサムネイル表示されるのは(他のブラウザの真似っぽいけど)便利かもしれません。でも、まだ慣れずにブックマークに手を伸ばしてしまいますが(^^;)

動作も全体的に軽くなったように感じますが、マウスホイールでスクロールさせたときウネウネと波打つような描画になるのが気になります。目が疲れそうです。環境設定でスムーズスクロールをオフにするとマシになりますが、PCによっては(MacBook Airとか)あまり変わらないものもありました。

リセット機能というFirefoxを初期状態に戻す機能もあるようです。試していませんが、リセットしたあと、再び元の(リセット前の)状態に戻せると、なお便利かもしれませんね。

コメント (0)

2012年6月 1日

フレッツ光 にねん割

先日、NTTから電話がかかってきて、いま私が加入しているフレッツ光ににねん割というサービスが始まったので加入しないかと勧誘されました。よくある2年縛りですが、ざっと話を聞いたところ損はなさそうだし、手続きもその電話で完了するとのことで、即決しました。で、本日より開通となりました。といっても、設定等は何も必要ないんですけどね(^^;)

料金は毎月700円くらい安くなるようです。最近は固定回線のインターネット接続サービスは全く進化していないし、他のサービスに乗り換える可能性も低いので、2年くらいは縛りが入ってもOKでしょう。むしろ、プロバイダのほうを乗り換えたい気もしてるんですよね。最近、あちこちへのアクセスが異常に重いんですが、プロバイダ(@nifty)のせいじゃないかと勘ぐっています。

コメント (0)

2012年4月25日

Firefox 12

Firefoxのバージョン12が出たので試してみました。

今回はいつにもまして変更点が分からないですね(^^;) Windows版は自動更新の時、いちいち確認画面が出ないよう改良されているそうですが、それも次回更新時までは試せません。実質、マイナーバージョンアップですね。

ちなみに私はGoogleの一部製品のように、いつアップデートされているのか全く分からない自動更新はあまり好きではありません。勝手にダウンロードされるだけでも嫌ですね。まあ、時代を考えれば仕方ないのかもしれませんが、せめて設定できるようにして欲しいです。

コメント (0)

2012年3月14日

Firefox 11

Firefoxのバージョン11が出たので試してみました。

今回はFirefox Syncを使ってアドオンの同期が可能になったそうです。確かに全マシンに入れておきたいと思うものを見つけても、実際にそれをやるのは大変なので(特に名前が思い出せなくて苦労する(^^;) )これは便利かもしれませんね。

ただ、特定の環境でしか動かない(必要ない)ものもあると思うので、それらも全て同期されてしまうのは嫌かもしれません。例えばMacやWindowsなどプラットフォームに依存するものとか、ウィルス対策ソフト付属のアドオンなどなど。まあ、しばらく使ってみますかね。

コメント (0)

2012年2月22日

Movable Type 5.13

Movable Type 5.13が出たのでアップデートしました。不具合修正のみのようですが、すべてのMovable Typeユーザーは必ずアップグレードせよとのことです。

それにしても、かなり久しぶりのバージョンアップですね。こんなに間隔が開いたのは初めてではないでしょうか? やり方を覚えてるか心配になりましたが、なんとか覚えていました。でも事前にバックアップしてからやるのを忘れましたが(^^;)

そういえば、ちょっと前にスマートフォンオプション for Movable Typeというのも出てるんですよね。ついでにダウンロードしておいたので、時間があれば試してみたいです。

コメント (0)

2012年2月 2日

Firefox 10

Firefoxのバージョン10が出たので試してみました。

今回のバージョンでは、古いアドオンとの互換性が向上しているそうです。Firefoxは主要なバージョンが出るたびにアドオンの互換性チェックを厳しく行っていて、その結果、使えなくなることが多々ありました。それが緩和されたようです。愛用のものがいちいち無効化されてしまうのはもどかしかったので、良い決断だと思います。

ただ、これはバージョン4.0以降に対応したアドオンに限り、それ以前のものについては従来どおりとなるようです。私も1つだけ、3.6まで愛用していた古いアドオンが残ってるんだよなぁ・・・。

コメント (0)

2011年12月28日

アマゾン行きのバス

京成線の勝田台駅を通りかかったとき、行き先が「アマゾン」と表示されたバスを見かけました。デザインは普通の路線バス(東洋バス)と同じなのですが、どうやらアマゾン社員用バスのようです。東洋バスと提携しているのでしょうね。

アマゾンが市川にあることは以前から知っていましたが、調べてみると八千代市にも2007年に大きな物流センターができているようです。これはそこへの通勤用ですね。

しかしバスに「アマゾン」って書いてあるのはちょっと面白いですね。知っていてもギョっとしちゃうんだから、知らない人(高齢者とか)はどう思うんでしょう。写真を撮っておけば良かった(^^;)

コメント (0)

ページ: << < 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11 >>