2007年8月29日

新型キーボード 到着

17日の日記のその後です。出荷まで3-4週間ということでしたが、2週間足らずで届きました。いやあ、ホントに薄いし小さいですね。デスクが広くなりました(^^;)

接続は少し手こずりました。まずWindowsマシンで問題ないことを確認して、その後メインマシンであるPower Mac G5を試したら、なんと認識しません。古いPower Mac G4だとOK。USB切替機(上の写真の右上の薄いやつ)経由の接続だったので本体に直接接続してみたところ、今度は認識しました。

その後、なんとか切替期を使えないかとケーブルを変えたり色々やってみたのですが、なかなか解決しません。やけくそで4つある切替機のポートを別のところに変えてみたところ、正常に動作するようになりました。どういう違いがあるのか謎ですが、これは切替機側の不具合かもしれませんね。他のマシンだとOKなので、それと位置を入れ替えて使うことにしました。

キータッチは予想どおりMacBookと同等ですね。全く同じ感覚で打てます。フルキーボード部分の配列の違いは左下にfnキーがないことですが、ここも同じように作ってくれたほうが併用しやすかったように思います。キーボードの低さは思ったより気になりませんでした。薄いせいか剛性感があって、以前のApple Pro Keyboard(G4に付属していた黒いやつ)より打ちやすいくらいです。

USBハブはキーボードの下に隠れているので、抜き差しするにはキーボードを持ち上げなければなりません。(慣れれば持ち上げなくてもできるかな?) 身をかがめて本体の(私はPC本体は床置きしている)前面にあるポートに指すのとどちらが便利か悩むところです。また、右側のポートにマウスを指すと、マウスパッドを置くスペースに少し干渉します。薄いせいですね。

それにしても、たかがキーボードが新しくなっただけなのに、仕事部屋はパソコンショップの香りでいっぱいです。良い感じ(^^;)

コメント (0)

2007年8月17日

新型キーボード 注文

8日の日記のその後です。例の新型キーボードですが、友人が購入したということで試してくれました(^^;) ちゃんと動作するようです。やはりファンクションキーまわりが問題となっているようですね。とりあえずこれなら支障はありません。さっそく注文しました。

しかし、アップルストアで注文しようとしたら、出荷まで3-4週と書いてあります。1ヶ月くらい待たされそうです。まあ、たかがキーボードなのでそれほどやきもきしたりはしませんが、すぐに注文しとけばもう入手できてたなぁ(^^;)


関連リンク
新型キーボード 到着 (2007年08月29日)

コメント (2)

2007年8月14日

iWork '08

先日リリースされたiWork '08の試用版をダウンロードしてみました。今までこの製品にあまり興味はなかったのですが、今回のバージョンではNumbersという表計算ソフトが追加されていて注目していました。

このアプリ、Excelのファイルも開けるということで、まず最初に試したのですが・・・いきなりエラーで開けません(^^;) ちょっと古いバージョンで作られたファイルだったので未対応なのかと思いきや、正常に開けるファイルもあります。どうやら互換性に問題があるようですね。開くことができたファイルでも警告が大量に出たりして、ちょっと微妙な感じです。

でも9,800円ということでオフィスを買うよりはずっと安いし、Universal版なのでインテルMacでの動作も高速なはず。開けないファイルがごく一部なら、それはWindowsマシンで対応するという回避策もあるので、買うかどうか迷っています。とりあえず30日の試用期間が終わるまで、いろいろ試してみたいと思います。


関連リンク
iWork '08 その後 (2007年09月11日)

コメント (0)

2007年8月 8日

新型 iMac

ちょっと前から噂になっていた、新型のiMacが発売されました。基本的なデザインは変わっていませんが、いやあ薄くなりましたね。ここまでくるとパソコンというより単なるモニタのようです。

でも個人的には、薄くなったキーボードのほうに興味津々です。MacBookのような平らなキートップで安っぽいですが、デスクトップとMacBookを併用している私には良い選択肢かもしれません。USBハブも2.0になるし、買い換えるメリットはあるかなと思っています。(もちろん、ワイヤードのほう)

思わず注文してしまいそうになったのですが、よく見ると「Mac OS X v10.2.6以降」とか書いてあって(USの場合。JISは10.4.10以降?)踏みとどまりました。私はMacのキーボードをMac OS 9はおろかWindowsでも使っているので、本当にOSを選ぶのだとしたら問題です。一部の特殊なキーが動かないだけなら良いのですが・・・。というわけで、しばらく様子見です(^^;)


関連リンク
新型キーボード 注文 (2007年08月17日)

コメント (4)

2007年7月25日

G5のHDDクラッシュ 再び その2

一昨日の日記の続きです。HDDの交換をしました。買ったのは最初にクラッシュしたのと同じSeagateのBarracuda 7200.10 SATA(ST3320620AS)です(^^;) Windowsのほうもこれを使ってるんですが、やっぱこのドライブは静かで良いです。古い純正HDDも抜いたので、今度は冷却もマシになっているはず。もう壊れないで欲しい・・・。

今回、交換のついでにPower Mac G5の内部をじっくり眺めてみたのですが、HDDまわりのエアーフローは決して悪くないように見えました。2台内蔵すると隙間はほとんどなくなるけど、HDDはマシンのケースの最後方にあって、HDDの直前に専用のファンがあるんですよね。ケース背面から問題なくエアーが抜ける構造です。となると、問題はファンコントロールの設定や、温度センサーの精度などにあるのかもしれません。


関連リンク
Power Mac G5 最後のHDD交換から1年 (2008年08月15日)

コメント (0)

2007年7月23日

G5のHDDクラッシュ 再び

普段メインで使っているPower Mac G5のハードディスクがクラッシュしました。2月に交換したばかりなので、まだ半年もたっていません。ちょっとショックです。

今回は異音こそしませんでしたが、症状は前回より重く、マウントできたりできなかったり、できてもファイルへのアクセスができたりできなかったりといった状態です。初期化はまだ試していませんが、とてもそれで直るとは思えません。高いものでもないので(いま320GBは8千円くらい)新しいドライブを注文しました。

ただ、今後の運用は考えないといけませんね。違うメーカーのHDDが同じような短期間で壊れたということは、原因はドライブ側ではなく本体側にあるのかもしれません。いちばん考えられるのは冷却でしょうか。でもPower Mac G5は初めからHDDを2台内蔵できるように設計してあるんだから、それが理由だったとしても、納得はできませんけどね。

ちなみに、バッグアップ用に一緒に入れてあった純正80GBはいまだに健在です。2月にNASを導入してからは、もうあまり使っていなかったので、このドライブは外して、今後は1台体勢にしようと思います。


関連リンク
G5のHDDクラッシュ 再び その2 (2007年07月25日)

コメント (0)

2007年6月21日

Mac OS X 10.4.10

Mac OS X 10.4.10が出ました。コンマ9まで来たので次はない(次は10.5)かと思っていたら、2桁にしてきましたねぇ(^^;) 10.5が発売延期になったので、もうこのままでは持たないという判断なのでしょう。まあ、確かに2桁にしちゃまずいわけじゃないけど、Macでは前例がないですよね。私も予想していませんでした。

残念ながら目立った新機能はありませんが、セキュリティ面の修正もあるようなのでインストールしておきましょう。

コメント (0)

2007年6月14日

Boot Camp 1.3

先日リリースされたBoot Camp 1.3(Beta)をインストールしました。ちょっと前に発売になった新型MacBook Proに対応したのが大きな変更点ですが、不具合修正などもあるようなので一応、入れました。

Mac OS X 10.5ではこのBoot Campが標準装備されることは以前から予告されていましたが、どうやら今みたいにCDを介してWindows用ドライバをインストールするという不便さはなくなるようですね。具体的にどういう方法なのかは分かりませんが、CDだけじゃなくHDDにも保存できるようになれば、個人的にはじゅうぶんです。

コメント (4)

2007年5月28日

Mighty Mouseの掃除

Mighty Mouseのスクロールボールの調子が悪くなってきました。だめなのは主に下スクロールで、回しても反応しないことがあります。ボールの感触も、以前はジリジリと機械的だったのに、ほとんどスムーズな感じになっています。埃がたまったようです。

通常のマウスと違って簡単には分解できないのでネットで調べてみると、アップルのサイトにこれに対処する清掃方法が書いてありました。なんと、水を含ませた布で掃除せよとあります。電子機器に水というのは抵抗がありますが、メーカーがそう言うのなら大丈夫なんでしょうね。更に調べてみると、布よりメラミン(メラミンフォーム)スポンジが良いということなので、食器洗い用のを買ってきました。水だけで汚れが落ちるという、最近よく見かけるやつです。

20070528-03.jpg

さっそくやってみましたが、確かに復活しますね。新品のときのようなジリジリとした感触に戻りました。ただ、メラミンだとボディにちょっと傷が付くような気がします。ツルツルだったボディが少し曇ってしまいました。確かに説明書にもプラスティック製品には使うなと書いてあります。多用は禁物ですね。コンパウンドで磨くか(^^;)

コメント (0)

2007年3月30日

Boot Camp 1.2

Boot Campのバージョン1.2 (Beta)がリリースされました。Windows Vistaへの対応というのが大きな変更点ですが、他にも色々と機能強化されているようです。

実はバージョン1.1を入れたあとアップデートしてなかったんですが、いつのまにかトラックパッドでの2本指スクロールが可能になってるんですね。調べてみると1.1.2から? これは嬉しいですね。まあ、実際にはマウスを使うことが多いんですが、Mac OS Xで慣れているので、ついWindowsでもやっちゃうんですよね(笑)

他には、OS起動直後のBluetooth機器(うちの場合マウス)の認識が早くなったような気がします。以前はかなり遅かったので、これも嬉しいです。

コメント (0)

2007年3月22日

Mighty Mouse 電池切れ その2

2/5の日記のその後です。Mighty Mouseに入れたエネループ(eneloop)が切れました。だいたい1ヶ月半ですね。予想どおりリチウム乾電池よりは全然持ちませんが、充電池でこれだけ持てば満足です。アルカリ乾電池だとどうなのか気になりますね。まあ、いまさら試そうとは思わないけど(^^;)

正直、最近はもうなんでもかんでもエネループを入れていますが、今のところ持ちが悪くて不満に思った機器はありません。使用頻度の少ない機器でも安心して使えるし、サンヨーは本当に良いものを作りましたね。あとはもう少しだけ安くなってくれると嬉しいな(笑)

コメント (2)

2007年3月 9日

MacBookとMacBook Pro

ある電気店に行ったらMacBookMacBook Proの15インチモデルが並んで展示されていました。今まで気づかなかったのですが、この2つのMacってあまり大きさに違いがありませんね。13.3インチのMacBookのほうが明らかに小さいだろうと思っていたのですが、MacBook Proはモニタの枠が狭いので、その分だけ小さいようです。

改めて仕様を見てみると、幅で3.2cm、高さで1.6cm大きいだけです。厚さと重さはProのほうが若干下回っています。この差なら、無理してでもMacBook Proを買っておけば良かったかなと思ってしまいました(^^;) どっちにしろ家でしか使ってないんだし。

関係ないけど、うちの白のMacBookのボディはもう細かい傷がいっぱいです。膝の上で使うことが多いので、特に裏側(下側)は凄いですね。2000番とかの紙ヤスリとコンパウンドで磨き直してやろうかなとか思ってるんですが、失敗が恐くてなかなかできません(笑)

コメント (0)

2007年2月 5日

Mighty Mouse 電池切れ

昨年9月に購入したワイヤレス Mighty Mouseの電池が初めて切れました。メインマシンよりは使用頻度が低いとはいえ、そこそこ使っているので結構持ちますね。

ただ、今回はマウスに付属していたリチウム乾電池での結果なので、他の電池ではここまでは持たないかもしれません。今度はお気に入りのエネループ(eneloop)を入れましたが、どのくらい持ってくれるでしょうか。


関連リンク
Mighty Mouse 到着 (2006年09月07日)
・Mighty Mouse 電池切れ (2007年02月05日)
Mighty Mouse 電池切れ その2 (2007年03月22日)

コメント (0)

2007年2月 2日

G5のHDDクラッシュ その3

11/30の日記の続きです。新しいHDDを買いました。容量は以前と同じ320GB、今度はWestern DigitalのWD3200KSにしました。以前のSeagateより少しアクセス音が目立つような気もしますが、それでも静かなほうだと思います。

Seagateにもう一度チャンスを与えるかどうかも迷ったのですが、排熱や振動が原因だとすると同じマシンではまた発生する可能性があるのでやめました。近いうちに別のマシンで最後のチャンスを与えたいと思っています(^^;)


関連リンク
G5のHDDクラッシュ 再び (2007年07月23日)

コメント (0)

2007年1月30日

G5のHDDクラッシュ その2

昨日の続きです。おかしくなったHDDからなんとかデータを復旧すべく、まずCDから起動しようとしました。しかし、Power Mac G5にはキーボード上にしかイジェクトボタンがないので、そもそもトレイを開けられません。何らかの裏技があるのかもしれませんが分からなかったので、ドライブのシャッターを手で押し下げて、ハサミを突っ込んで内蔵ドライブのOPENボタンを押して開けました(^^;) リセットボタンもそうだけど、やっぱりハード的なボタンも必要ですよね。

CDから起動してディスクユーティリティを試すと、やはりトラブルが出たドライブはマウントすらしていません。今回は明らかにハードウェアの異常なので(ギーギー鳴っている)この段階でかなり悲観的になったのですが、電源を切って時間をおいて(冷まして)何度かやってみると、やっとマウントしてくれました。

一縷の望みをかけて、バックアップ用に繋いであったもう一台の古いHDD(80GB)にOSを入れて起動してみたところ、無事トラブルの出たHDDからファイルをコピーすることができました。これで一安心です。

容量の関係でPSP用にエンコードした30GB程のムービーファイルはコピーできませんでしたが、これは新しいHDDを買ってから再チャレンジしたいと思います。今はうるさいのでケーブルだけ抜いてあります(^^;)

今回のトラブルはほとんど兆しがなかったのですが、よく考えてみると、昨日の夕方くらいに一部の単語が漢字変換できなくなっていたのを思い出しました。どうやら辞書が壊れたようで、コピーしたファイルもだめでした。他にも壊れているファイルがないか非常に心配です。でもこれを調べるのって、かなり大変ですよね・・・。


関連リンク
G5のHDDクラッシュ その3 (2007年02月02日)

コメント (0)

2007年1月29日

G5のHDDクラッシュ

今日の夜、仕事が一段落して1時間ほど席を外して戻ってきたら、何やらパソコンからギーっという異音がしています。どうやらPower Mac G5です。動作も明らかにおかしくて、リセットしても起動しません。蓋を開けてみると音の発生源はハードディスクのようです(T_T) 明らかに物理的な故障ですね。

壊れたのは純正パーツではなく、後から増設したほう(7/12の日記で書いたやつ)です。まだ半年しかたってないよ・・・。Seagateを褒めたこともあったのに、もう買えないな。

仕事のデータはこまめにバックアップを取っているので大きな問題はないはずですが、たまにしかバックアップしていないメールとかはかなり失ってしまいました。今、なんとかサルベージできないか格闘中です。今日は徹夜かな(^^;)

コメント (0)

2006年12月18日

Adobe Photoshop CS3 Beta

Adobe Photoshopの次期バージョン、CS3のベータ版がリリースされました。Intel Macユーザー待望のUinversal版です。CS2のユーザーは試用できるそうなので、さっそく試してみました。

今まではRosettaによるエミュレーションだったので起動にめちゃめちゃ時間がかかりましたが、そこは(当然ですが)早くなってますね。G5で使うCS2より早く感じます。

起動後「一部のプラグインが使えない」みたいなエラーが出ますが、付属のプラグインもまだ未完成なんですかね。まあ、プラグインを持つアプリケーションのUniversal対応は大変なので、仕方ないでしょうか。そういえば私も自分で使うために作ったPhotoshopのプラグインがあるんですが、これも修正しなくちゃならないんでしょうね。SDKはもう出てるのかな。

ちなみにアイコンはPSと書かれた単純なデザインに変わりましたが、以前のアイコンのほうが好きだったのでちょっと残念。

コメント (0)

2006年11月 9日

MacBook マイナーチェンジ

先日のMacBook Proに続いて、我が愛機MacBookのほうもマイナーチェンジされました。同じくCPUがIntel Core 2 Duoになっただけみたいですね。少しホッとしました(^^;) 薄くなってたり、軽くなってたり、バッテリー持続時間が長くなってたりしたら悔しいけど、ざっと見た感じでは変わってない?

それにしても、スピードは25%アップとのことで、同クロックでもそれだけの差が出るんですね。まあ、元が速いので体感できる差ではないかもしれませんが。

コメント (4)

2006年10月30日

SafariからFirefoxへ

ふと思い立って、普段Macで使うWebブラウザをSafariからFirefoxに変えてみました。最近Safariは全く進化しなくなってしまったし、何度報告しても直してくれないバグもあって、かなり不満を感じていました。愛想を尽かしたという感じです(^^;) Firefoxもインストールはしてあったのですが、今までは自分のページの確認くらいにしか使っていませんでした。先日2.0も出たところだし、乗り換えるにはちょうど良い機会です。

丸一日使ってみましたが、Safariが良い部分もあればFirefoxが良い部分もありますね。ただ、総合的にはFirefoxのほうが痒いところに手が届くという感じでしょうか。特に新規ウィンドウをほとんど開かなくて済む(タブで開いてくれる)のは嬉しいです。レンダリングなどのパフォーマンスは同等でしょうか。気持ち、Firefoxのほうが速いかな。安定性も、たまに落ちたり画面が乱れたりもしましたが、頻度は少ないので許容範囲内です。

Firefoxで1つだけどうしても不満なのは、シングルラインのテキスト入力ボックスで、上下キーを押すと(ヒストリーの)メニューが出てしまうところ。Macではこの操作はカーソルを行頭、行末に移動するのが正しい振る舞いなので、これに慣れて多用している私としてはかなり不満です。この機能、切れないんですかねぇ。

まあ、それを含めてもFirefoxのほうが良さそうなので、当分こっちをメインに使っていきたいと思います。Windowsでは既にメインだしね。結局Safariを使ってたのは2年半だったな・・・。


関連リンク
IEからSafariへ (2004年01月25日)

コメント (2)

2006年10月25日

MacBook Pro マイナーチェンジ

MacBook Proがマイナーチェンジして、CPUがIntel Core 2 Duoになりました。Intel CPUになって、他のWindows PCと直接スペック比較されるようになった今、いつまでも古いCPUを使ってるわけにはいきませんよね。順当な進化ではないでしょうか。まあ、もっと小さいモデルを出さない限り買うことはないけどね(^^;)

あとどうでもいいけど、個人的にはCore 2 Duoって名前はあまり好きじゃないですね。Core Duoはアップル好みの(?)キャッチーな名前で良かったと思いますが、それに2を付けただけなんて、センスのかけらも感じません(笑)

コメント (0)

ページ: << < 3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13 >>